top of page

室内工事
<フローリングの凹みの傷>

施工前
施工後
<フローリングの焦げた傷>

施工前
施工後
<フローリングの長い傷>

施工前
施工後
<玄関の手すりの取付け>

玄関に手すりがつくだけで、体を支えることができ、
お出かけや帰宅がスムーズになります。
<階段の手すりの取付け>

階段の踏み外しは、大きな事故になります。
高齢の場合は、骨折すると治療に時間がかかります。
階段に手すりを付けて、予防することはとても重要です。
階段に手すりをつけるだけで、登り降りがスムーズになります。
<トイレの手すりの取付け>

高齢になるとトイレでの起き上がりがとても大変です。
『L字』の手すりを取り付けることで、
体を楽に支えられ起き上がりが楽にできます。
<お風呂場の手すりの取り付け>

お風呂場での転倒は、屋内での転倒事故の第一位となっています。
高齢になると浴室や浴槽への出入りが困難になってきます。
浴室専用の手すりを目的に沿って取り付けることをお勧めします。
<壁の穴補修>



荷物が当たってできた穴も補修できますよ。
<ドアの取っ手の取替え>

施工前

施工後
壊れたドアの取っ手。
握り玉の取っ手から、ハンドル式にも変更できます。


<内窓サッシの取り付け>


部屋が寒い、外の音がうるさい・・・
既存の窓に内窓を取り付けると、
「断熱効果」と「遮音効果」を生み出します。
また、結露も軽減します。
今ある窓に取り付けるだけ。
短時間で取り付け完了です。

施工後(手前の白いサッシが内窓です)
施工前



住まいの修繕・小さなリフォームなら、
リペア工房はやしにお任せください。
住宅修繕 // プチリフォーム // 住まいのメンテナンス // 排水管洗浄 // その他
bottom of page